当サイトのリンクには広告が含まれています。

倍速再生の使いどころ|早送りが向いている動画、向かない動画とは

一部の動画配信サービスで利用できる「倍速再生」という機能。

倍速再生とは
動画配信サービスの種類にもよりますが、おおよそ0.5倍〜3倍の範囲で再生スピードを調整できたりします。
0.5倍だと倍速というより「低速」ですが。

動画を倍速で見て面白いのか?という疑問が出てくるわけですが、実際どうなのでしょう?

いろいろな映画やドラマで倍速再生を試しているうちに、倍速再生の使いどころがわかりました。

目次

結論

倍速再生の使いどころは、動画のジャンルによって変わります。

特に「心が動かされる動画」は、倍速再生の使いどころが難しいです。

「心が動かされる動画」とは、視聴していて次のような気持ちになるモノ。

  • ドキドキ/ハラハラ(サスペンス・ホラー)
  • ほっこり(ヒューマン・ドキュメンタリー)
  • ドキドキ/ニヤニヤ(恋愛・ラブコメ)
  • ゲラゲラ(コメディ・お笑い)
  • ワクワク(多くのジャンルで当てはまる)

早くても1.8倍ぐらいに抑えておかないと
役者や声優の「感情が込められたセリフ」や、動画の中の「余韻に浸るための間」などが台無しになります。

倍速再生を使いこなす方法

映画やドラマを倍速で見る場合、最初は1.1倍〜1.4倍ぐらいにしておきましょう。

いきなり2倍速以上で見ると、映画やドラマのストーリー自体は理解できても、心が動かされません。

それじゃ何のために映画やドラマを見ているのかわかりませんね。

まずは通常の再生スピード(1倍速)とほとんど変わらない1.1倍〜1.4倍ぐらいから始めれば
「動画時間を短くしつつ、感動できるスピード」で視聴できます。

「まだスピードを上げても大丈夫そうだな」と思えば、その時にスピードアップすればいいのです。

たとえ2倍速に届かない倍速再生でも「動画時間の短縮」には、大きな効果がありますよ。

例えば120分の映画を1.5倍速で見た場合。
120÷1.5=80
つまり80分で見ることができます。

120分は、映画としては普通の長さです。
しかし「よし、映画を見よう」という一種の決意が必要になりますよね。
60分のドラマを見るときのような「気軽さ」はありません。

それが80分になればどうでしょうか。
映画としてはかなり短めの時間に感じるため 「短いから見てもいいか」と軽い気持ちで再生できますよね。

2倍以上の倍速再生に向かない動画ジャンル

次のような動画は、倍速スピードを速くしすぎると楽しめなくなるかも。
どのジャンルも「ドキドキ/ハラハラ/ワクワク」といった感情が出てくる動画です。

  • 音楽ライブ・ミュージカル
  • ヒューマンドラマ
  • 動物や自然のドキュメンタリー
  • ホラー
  • 漫才・お笑いライブ
  • コメディ
  • ミステリー・サスペンス

2倍以上の倍速再生が向いている動画ジャンル

次のような動画なら、倍速スピードを速くしても問題ないかと。
「感動」よりも「情報」のために見る動画ですからね。

  • ニュース番組
  • 歴史・科学・事件などのドキュメンタリー

まとめ

映画やドラマを倍速で見る時は、最初は1.1倍〜1.4倍ぐらいにしておいて
「まだスピードを上げても大丈夫そうだな(感動できそうだな)」と思えば、徐々にスピードアップしていきましょう。

さすがに3倍速以上になると、どんな動画でもキツイと思いますが。

以上、
倍速再生の使いどころ|早送りが向いている動画、向かない動画とは
でした。

目次